電子手形・電子記録債権のことなら「電手情報ポータルサイト」

現在位置:

  1. ホーム
  2. 電手決済サービスQ&A
  3. 10 犯罪収益移転防止法の改正について【契約ご締結予定のお客さまへ】

10 犯罪収益移転防止法の改正について【契約ご締結予定のお客さまへ】

  • Q 10-1 「お取引時確認」の手続の流れについて教えてください。
  • Q 10-2 提出する本人確認書類に記載ある住所と実際の住所が異なります。
  • Q 10-3 事業の内容が複数あるが、どのように申告すればよいですか。
  • Q 10-4 近いうちに株主の変更があります。取引申込み時点の情報を記載すればよいですか。
  • Q 10-5 (法人の場合)「お取引時確認 記録表」の欄に「申込責任者」とあるが、「利用者登録事項届出票 兼 印鑑票」の「申込責任者」と同一人物でなければならない理由はありますか。
  • Q 10-6 (法人の場合)「利用者登録事項届出票 兼 印鑑票」の「申込責任者」と「管理責任者」は、別人物とする必要はありますか。

電手決済サービスQ&A
  • 1 サービス全般について (12)
  • 2 新規ご契約手続き (6)
  • 3 ご本人確認について (3)
  • 4 届出事項の変更について (10)
  • 5 割引について (18)
  • 6 譲渡について (18)
  • 7 残高証明書について (8)
  • 8 WEBサービスについて (10)
  • 9 犯罪収益移転防止法の改正について【法改正概要】 (16)
  • 10 犯罪収益移転防止法の改正について【契約ご締結予定のお客さまへ】 (6)
  • 電手買取サービス取扱金融機関
  • 電手ラクラクOFFICE通信
  • 「電手」をお持ちのみなさまへ:簡単・便利・お得に譲渡
  • 「電手」をお持ちのみなさまへ:簡単・便利・お得に割引

文字の大きさ
標準 大
  • TOP
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
三菱UFJ銀行 電手決済サービスページへ
  • ご契約者のお客さま
  • 電手をご検討中のお客さま
  • 電手決済サービスQ&A
  • 電手買取サービス取扱金融機関
  • もっと知りたい
  • JEMCOについて
ページトップへ
  • 本サイトのご利用にあたって
  • お問い合わせ
  • 日本電子債権機構(JEMCO)ホームページ

Copyright © Japan Electronic Monetary Claim Organization